ゴールドジムをやめました。でも・・・

どうも、はたぼーです。
実は先日、
ゴールドジムを退会しました。
「え、筋トレやめたの?」
と思われそうですがむしろ逆。
「筋トレを続けるため」に
やめたんです。
理由は超シンプルでして。
ちょっと遠かったんですよぉ、
最寄りのゴールドジムが。
家からバイクで25分前後かかるから、
「ヨイショ」って感じで少し腰が重くて。
ちなみに国道16号を通るので
車だと30~40分かかります。
これは続けるの厳しいなと。
で、近所にスポーツセンターがありまして。
筋トレマシンも一通りそろってて、
利用料も1回300円という超リーズナブル!
(ゴールドジムは月額で1万円ちょい)
ゴリゴリの設備じゃなくても、
長く続けやすい環境のほうが
圧倒的に大切だと考えたので。
そっちに切り替えました。
結果、どうなったか?
全然ラク!
そして、しっかり継続できてる!
週2~3回ペースで通えていますね。
地域のスポーツセンターなので
じーさん、ばーさんばっかかと思いましたが
そうでもなくて。
筋肉ムキムキの本格的な人とか
学生さんなんかも多くて。
意外といいじゃん!って。
思ったんですよ。
「ああ、これってブログも一緒だな」って。
いくら「稼げる」とか「情報量がすごい」とか
そういうノウハウがあったとしても、
負荷が大きかったら、結局続かない。
続かないことには
絶対に稼げない。
絶対にね。
だから僕は今、というか以前からずっと
ブログでもなんでもできるだけ
「続けられる環境」を整えることを意識しています。
最近だとAIと外注。
特にAIには本当お世話になっていまして。
以前に紹介したこともありますが、
【爆速革命】ブログ用GPTsスペシャルセット
は、もう毎日使い倒しています。
仕事・育児・筋トレをしながらも
毎日5記事くらいは
楽勝で作れるようになっています。
「作業がしんどくて続かない…」
「何を書いたらいいか分からなくなる…」
そんな人ほど、
AIでやりやすくしてあげることが
めちゃくちゃ重要。
続かないのは、
あなたが悪いんじゃない。
環境が合ってなかっただけ。
これは筋トレでも、
ブログでも一緒。
なので今もし、
「ブログをちゃんと継続したい」って思ってるなら
最初のやりやすさを整えてあげてくださいね。
【爆速革命】ブログ用GPTsスペシャルセット(PR)↓
ゴールドジムも捨てがたかったんですけどねー。
筋トレマシンは良いものばかりだし、
優秀トレーナーさんも常駐しているし、
プロテインジュースは美味しいし、
何より受付が美人揃い。(これが最重要)
目の保養が無くなるのはあまりにも痛い。
でも、今回の経験で
「環境って大事だな」と気づけました。
やめるのも、悪いことじゃない。
「続けるためにやめる」という選択も
時には必要だよね。
って話ですね。
ほいでは。
■PS1.
「ビアガ」ってわかります?
→ https://x.com/hataboma001/status/1925393141894717564
いい加減にしてほしいですわ。笑
コメントフォーム