メルマガバックナンバー

アメブロで写真を簡単に加工する方法

アメブロで簡単に写真を加工

 

 

どうも、はたぼーです!

 

ホント今の時代スゴイというか、

写真の加工がめちゃ簡単にできますよね。

 

加工アプリたくさんありすぎて、

ポケベル・PHS世代から生きてる

僕みたいなオッサンには

どれがいいのやらよくわからんです。笑

 
 

目次 [非表示]

画像を加工して好印象を与えよう

で、アメブロで写真を使いますが、
何か意識・加工していますか?
 
記事に使う画像(写真)も
ちょっとした工夫で印象が変わります。
 
読者さんに良い印象を与えて、
フォロワー増に貢献してくれます。
 
ほんのひと手間、
画像にも気を遣いましょう。
 
 
サポート生からこんな質問がきたんですよね。
 
「はたぼーさんの写真はキレイですけど、
 どのようにしているのですか?」
 
普通にやってたから、
全然意識なんてしてなかったな。
 
この質問をくれたのは男性、
男性特有の悩みかもしれませんね。
女性はこういうの得意ですから。
 
 

Foodieかアメーバアプリで加工

まず僕の場合、
Foodieというアプリで写真を撮ってます。
 
無料で簡単にキレイに撮れるし、
普通に撮った写真を後から加工もできるので
好んで使ってます。
 
▼Foodieはコチラ
 
 
で、新しいアプリ入れるの面倒!
なんていうあなた。
 
実はアメーバアプリでも
写真の加工って簡単にできます。
 
それについては
こちらで詳しく解説されてますので、
参考にされるといいです。
 
※アメブロにとびます
 
この記事だと「デコ」を貼る方法ですが、
これと同じ要領で画面下の「フィルタ」で
写真の明るさも加工できますよ。
 
これなら普段使ってるアプリで
写真の加工ができてラクチン!
 
つっても僕はFoodie好きですけど。
 
 

画像を加工して反応をあげよう

ということで少しだけ、
画像にも気を遣いましょう。
 

画像がキレイなだけでも印象違って、

反応が変わってきますよ。

 

現状、画像に気を遣ってなければ

Foodie使うか、アメーバアプリで加工しましょ。
 
どちらも慣れれば超簡単ですので。
 
 
 

PS.~海外旅行行きたい!~

 
僕がFoodieと出会ったのは、
数年前のハワイ旅行中でした。
 
超愛用していたCanonのデジカメが
旅行の真っ最中に壊れてしまって。
 
で、妻がiPhoneでものすごーく
キレイな写真を撮ってることに気づき、
教えてもらいました。
 
使ってみて超ビックリ。
 
めちゃキレイに撮れるじゃん!
もうデジカメいらんわコレ!!
 
ってなりました。
 
それからというもの、
私生活も全部Foodieで撮ってます。
 
景色も息子も愛犬も愛猫も、
これでキレイに撮れます。
 
 
なんとな~くなんですけど、
こういうアプリ敬遠してたんですよね。
 
必要ないし。
よくわからんし。
って感じで。
 
でも使ってみたら
もはや生活の一部に、
正直Foodie手放せません。笑
 
 
便利なものは使うべし、
いろいろ新しいものにも
チャレンジしていくべきですね!
 
 
それにしても海外旅行行きたいです。
 
 
 
 

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
 プロフィール

はたぼー

はたぼー

気楽なブログとメルマガで稼ぐプロ。
単月最高収益は60万円。

徹底的に手を抜いて楽をする、
難しいことはしないが主義。

ネットビジネス開始後2年半まったく稼げなかったが、
とても気楽なブログに出会ったことで
わずか1年で100万円以上稼げるようになった副業サラリーマン。

魅惑の詳しい経歴はコチラ→プロフィール

↓ポチっとしていただけると喜びます!

メルマガ・アフィリエイトランキング
メルマガ・アフィリエイトランキング

お問い合わせ

 


はたぼーへの質問・相談はこちらから!

カテゴリー