【アメブロ】PR表記に対する対応、おまかせ広告自動挿入機能が追加
どうも、はたぼーです!
アメブロは神ですね!
ここにきて新機能というか
追加対応が増えました。
ユーザーが使いやすいよう、
安心して使えるように改良してくれる。
おかげで気楽に、
完全ど素人でもブログができます。
アメブロはブログの中でも気楽オブ気楽、
今回2つほど新機能が追加されました。
目次
アメブロ神対応の新機能
今回追加となったのは
1.PR表記の新対応
2.おまかせ広告の自動挿入機能
この2つです。
1.PR表記の新対応
アフィリエイトの広告を貼るには
「これはアフィリ広告だよと明示してね」
というお達しが消費庁からありました。
ブログでアフィリリンクを貼ったら
その表記をイチイチしないといけないという
決まりができてしまったんですね。
で、先日アメブロでは
アメーバピックを貼る時は
「#PR_amebapick」というハッシュタグを
記事につけておけばいいですよ。
※アメーバピック(通称:アメピク)
⇒アメブロの独自アフィリエイト機能
というお知らせがあったのですが、
ついにコレすらもいらなくなりました。
アメピクを貼ったら自動的に
PRマークを表示してくれるように
アメブロ側が対応してくれました。
…神かい!
これでアフィリエイト未経験者も安心、
何も知らなくても法律に違反することなく
ブログでアフィリエイトができます。
▼公式サイトの発表はコチラ
https://ameblo.jp/ameba-pick-official/entry-12756387748.html
特に未経験だったら
こんな対応が必要だということ自体
分かりませんもんね。
難しいこと考えずにブログに集中できるのは
なんとも嬉しい対応です。
2.おまかせ広告の自動挿入機能
アメブロにはおまかせ広告という機能が
今年に入ってから追加されました。
おまかせ広告はその読者さんに
最適な広告を表示してくれて、
クリックされるだけで報酬が発生する。
アドセンスブログと同じような仕組みです。
商品が売れなくてもクリックされるだけで
報酬が発生するというのは嬉しいですね。
で、このおまかせ広告を
自動で記事に入れておくねー。
というのが今回の追加対応です。
今までは自分で挿入しないといけなかったのが
これからは自動で挿入してくれるそうで…
これもめっちゃ楽じゃん、と思いました。
ただ、何か商品をおすすめしたい時は
おまかせ広告が無い方がいいので
この機能を外した方がいいんですよね。
何も設定をしなければこの
おまかせ広告自動挿入機能が「オン」になるので
「オフ」にしたい場合は設定が必要です。
▼詳しい説明は公式の情報で
https://ameblo.jp/ameba-pick-official/entry-12754544439.html
ここはうまく活用していきましょう。
おまかせ広告に関しては
僕もまだよくわかっていないというか、
あまり稼げるイメージが湧かないんですよね。
しばらく「オン」にして様子見ます。笑
アメブロはブログど素人でも安心
アメブロで新たに追加された機能2つ、
未経験者さん向けにもすごく助かる機能だなと。
これで安心して、さらに簡単に
ブログアフィリエイトができます。
気楽に実践できるということは
とても大事ですよ。
難しいことは長続きしないし、
そもそもすぐに挫折しちゃいますからね。
と、いうことでですね。
気楽にブログで稼ぐならアメブロですし、
今後ブログでステップアップしていきたい
なんて思っているなら最初はアメブロがいいですよ。
まだ8月、今から始めれば
年末にはある程度稼ぎ方がわかりますよ。
ブログで稼ぎたいけど何したらいいか分からん、
今やっているブログがうまくいかない。
そんな状況ならアメブロ検討してみてください。
あなたが思っているより
ブログは難しいものじゃないですよ。
■PS.
明日から楽天マラソン。
クッキー効果が24時間あるので
実は前日から戦いは始まっています。
楽天マラソンは
・開始直後
・5の日、0の日
・終了直前
が良く売れるので、
その前に多くクリックしてもらえるよう
対策をしておきましょうね。
アメブロではイベントバナーがあるので
それを記事の前後に貼っておくだけでも
全然変わってきますよ。
こういうイベントをうまく使って
効率よく稼いでいきましょうね!
そして今回も僕は買う予定が多く…
購入側でしっかりマラソンしそうです。笑
コメントフォーム