情報商材=詐欺?

情報商材は詐欺?

 

どうも、はたぼーです!

 

 

「情報商材は詐欺」

「情報商材は悪」

 

こんなん見かけますね。

たまに、というかけっこう。

 

こういうイメージ持ってる人、

けっこう多いと思います。

 

 

情報商材がなんで悪イメージなのか、

実際のとこ情報商材ってどうなのか。

 

今回はここら辺のとこ書いていきます。

 

 

先に主張を言っておくと

「情報商材を詐欺と決めつけるな」

です。

 

 

目次

情報商材とはそもそも何?

情報商材とは何か。

一般的にはノウハウ系の情報教材と思われてます。

 

分かりやすいのが、

「この○○なら月100万稼げるようになります!」

的なやつです。

 

超ざっくりではあるんですけど、

まず基本的にはこの考えでOKです。

 

 

でも情報商材って本来これだけじゃなくて、

情報を商品としているもの」すべてです。

 

もう、いまの時代溢れまくりでして、

気づいていないかもしれないけど、

みなさん日常で買ってるんですよね。

 

 

オンライン講座、セミナー、サロン、

それはもうさまざまなものがあって、

いってしまえば本や新聞も情報商材。

 

 

あとは「note」なんかも情報商材です。

※noteはブログみたいなやつで、有料販売できるサービス

 

たまに「noteは正義、情報商材は悪」

といった主張を見かけますけど、

いや、どっちも情報商材だから。。

ってツッコミいれたくなります。

 

 

本来の情報商材の広い意味はこんな感じ。

でもこの記事で出てくる「情報商材」は、

「ノウハウ系の情報」でOKです。

 

 

 

情報商材は詐欺なのか

情報商材は詐欺なのか。

 

結論からいうと詐欺ではない。

でも稀に詐欺のものもある。

 

です。

 

 

ちゃんとした答えが出ていないですが、

まぁ実際そうなんですよ。

 

 

昔は詐欺級のものも多かったようですが、

最近の情報商材はちゃんとしてますよ。

 

少なくとも僕が購入した情報商材たちは、

詐欺的なものはなかったです。

 

 

でも世の中では

情報商材は詐欺といったイメージがあります。

 

 

情報商材が詐欺なイメージになる理由

情報商材が詐欺っていうイメージ。

なんでこんなことになるのかなーって考えたら、

いくつか思いつきました。

 

 

1.昔の質の悪い情報商材の印象が悪すぎる

2.期待値が高すぎる

3.実践できずに終わる

4.手元に残らない

 

 

昔の質の悪い情報商材の印象が悪すぎる

インターネットが発展して、

ネットビジネスがそんなに普及していないころ、

かなり質の悪い情報商材が出回っていました。

 

当時の情報弱者を狙ったもので

これはガチの詐欺です。

 

 

この手の詐欺にやられた人も多く、

その被害者たちが「情報商材は悪」って

啓蒙しまくってるんですよね。

 

被害に遭ったのなら

そりゃ情報商材のイメージは劣悪になりますよね。

トラウマの人もいるでしょう。

 

気持ちも分からなくないです。

 

 

でもこれ、もう何年も前のこと。

 

昔はこれで稼げたんでしょうけど、

今はちゃんとした情報商材じゃないと売れない、

売れないと稼げないんですよね。

 

 

昔と今じゃ時代が違うってことです。

 

 

僕は教材の販売者さんを何人か知ってますが、

みなさん本当にちゃんとしてます。

 

ちゃんと購入者さんに価値を与えようと、

教材をしっかりと作ってますよ。

 

 

これなんでちゃんと作ってるかっていうと、

信頼を得ることが長期的な収益になるって

販売者さんは知っているから。

 

やるからには長期的にしっかり稼ぎたい。

それならちゃんとしたものを作るべき。

 

 

販売者さんも苦労して信頼できるもの作ってる、

そこは理解してほしいなーと思います。

 

 

 

期待値が高すぎる

情報商材を買う人は、

期待し過ぎだと感じます。

 

過去の僕もそうなんですけど。

 

 

例えばなんですけど、

「半年で月100万稼げるようになる教材」

を買ったとします。

 

教材買っただけで半年後には絶対に、

月100万稼げるようになってるみたいな。

なにもしなくても。

 

 

いやいや、そんなワケない。

買っただけで稼げたらみんな金持ちですよ。

 

情報商材を買うってことは、

情報を買うってことなんですよ。

 

 

「月に100万稼げること」

ではなく、

「月に100万稼げるようになる情報」

を買うんです。

 

 

ここを勘違いしている人は多いです。

 

情報をしっかり理解して実践しない限り、

その理想の姿になることなんてできません。

 

 

 

ちゃんと実践できずに終わる

情報商材を買って最初やってみるものの、

きっちり実践できずに終わってしまう。

 

そんな人も多いですね。

というかコレが一番多いかも。

 

 

一定期間は本気で継続して実践しないと、

絶対に成果なんて出ないんですよね。

 

 

でもやっぱ人間は早く成果が欲しいもの。

 

少しやって成果が出ないと、

「あ、これはダメだ」ってなるんですよ。

 

 

これもものすごく気持ち分かります。

まさに過去の僕そのもの。

 

 

少しやって、やり切らない。

さらに教材どおりにやらず自己流でやる。

そして「こりゃダメだ」って諦める。

 

そしてそのノウハウにダメレッテルをつけて、

また新しいノウハウに浮気する。

 

 

こうやって、

この教材はダメだーっていう人、

情報商材を悪いイメージにする人、

わんさかいるんですよ。

 

教材を素直に実践すればちゃんと稼げるのですが、

実際ちゃんとやり切れる人ってほんの少し。

 

脱落組が多いから、

情報商材には詐欺なイメージがつくんでしょう。

 

 

教材を評価するなら、

ちゃんと教材のとおりやり切ってじゃないと、

評価をしてはいけないかなと思いますね。

 

 

手元に残らない

情報商材ってインターネット上で買う情報で、

Web上で情報を受け取ったりするので、

手元に実物として残らないんですよね。

 

 

なので、手元にないから、

何もなかったような感覚になります。

 

「情報を買う」っていう感覚が、

まだ世間的に広まっていませんね。

 

 

やっぱり手元にカタチとしてあった方が、

ちゃんと買った感じするんですよね。

 

 

最近のゲームなんかもそうですけど、

ダウンロード版でデータで変えますけど、

実物のディスクの方がまだ売れています。

 

曲もそう、CDで買う人もまだ多い。

本もそう、電子でなく実物を買う人は多い。

 

みんな手元に欲しいんです。

 

 

一方、情報商材はWeb上で売るので、

一般的に電子のPDFファイルであったり、

動画であったり、メールサポートだったり。

 

カタチに残らないんですよね。

なので買った感がないというか。

 

実際は買ってるんですよ、

「情報」っていうとんでもない価値を。

 

 

それがちゃんと頭にインストールされれば、

お金を生み出してくれるんですね。

 

そこに気づいてない人も多いかな。

 

 

 

こんな感じで情報

「情報商材=詐欺」なイメージが

あるんだろうなぁって考えます。

 

 

 

もちろん詐欺商材もある

今の時代ちゃんとした情報商材多いです。

とはいえ、詐欺的なものがあるのも事実。

 

「スマホでワンクリックで100万円」

みたいな、いかにもあり得ないもの。

こういうのは詐欺だと考えていいです。

 

こんな簡単にお金稼げないですよ。

 

 

いろんな情報商材を見たり、

その販売者の実績なんかを見てみれば、

ある程度分かるようになります。

 

 

 

情報商材を詐欺と決めつけない

情報商材を詐欺と決めつけないことです。

 

ホントにいい教材はたくさんあるし、

ちゃんとしたノウハウを提供してくれています。

 

 

情報商材を詐欺って決めつけた瞬間に、

あなたの可能性が閉ざされてしまうので、

それだけはやめたほうがいいです。

 

情報商材は一般的な本とかより高価なので、

買うことに慎重になるのも分かりますけどね。

 

 

 

でも稼ぐ系に特化して言えば、

情報商材使わないで稼げるようにはならない、

むしろ購入必須と僕は考えます。

 

使わないで稼げたとしても、

遠回りしてとてつもなく時間がかかります。

 

 

 

情報商材を買うことは情報を買うことなので、

その情報を使うのは誰でもない買った本人。

 

生かすも殺すも本人次第なんです。

期待する成果が得られるから得られないか、

そんなのは自分次第ってことです。

 

 

なんにしても、

情報商材は詐欺って決めつけるのはやめましょ。

 

そして、

期待値上げ過ぎないこと、

実践しないで文句言わないこと。

 

 

情報商材はその情報に価値がある、

ということをしっかり認識すること。

 

その上でその「情報」をうまく使って

しっかり自分自身で実践することが大事。

 

 

もうね、情報社会と言われてますから、

情報はそこかしこに転がってるんですけど、

本当に有益な情報は無料で転がってないです。

 

 

有益な「情報」は買う。

そしてしっかり活用する。

そうやって生き延びていきましょ。

 

 

 

PS.

今回の話は僕の耳にも痛い話なんです。

 

 

以前FXをやっていて、

最初は完全に自己流だったのですが、

途中から情報商材を買いました。

 

自己流だと全然稼げなくて、

ちゃんとしたロジックを習得しないと

これは稼げないなと判断したから。

 

 

今回書いたようなことになりましたよ。

 

 

まず買って満足して、

あーコレでオレは億万長者だなって

ソッコーで思い込みました(笑)

 

今考えると、完全にアホです。

 

 

で、実践したんですよ。

 

最初はまじめに教材のとおり実践しましたが、

少しやって結果が出なくって、

どんどん自己流になっていきました。

 

結局、稼ぐどころか大赤字出して終了。

 

 

教材どおり実践して、

ちょっと稼げなかったところで、

「これ詐欺じゃん」って少し思いました。

 

でもそれは違っていて、

ちゃんと実践しきれていなかっただけ。

 

 

ルールもきっちり守れていなければ、

実践期間もほんのちょっとだけ。

 

FXは取引状況見ちゃうと、

リアルタイムで得損が分かるので、

感情に負けてしまうんですよね。

 

 

今これだけ利幅あるから確定しちゃおう。

損出てるけど戻すかもだからキープしとこう。

 

こうやってルールを無視していきます。

 

 

こんなんで、「やった」とは言えないですよ。

 

あーホント馬鹿なことしたんですけど、

高い勉強代払ったと思って、

これからも精進していきます。

 

 

たった37文字でも稼げるブログを無料メルマガで公開中!

ネットビジネスをはじめて2年間、

ロクに稼ぐことができませんでした。

 

 

でも恐ろしくハードルの低い

ブログノウハウに出会ってから

たった3ヶ月で僕は変わりました。

 

難易度低い→続けられる→成果出る。

 

これこそまさに最強、

難しいことなんてやってられません。

 

 

僕がネットで稼げるようになるきっかけ、

そしてそのノウハウを全開でお伝えします。

 

出し惜しみなんてしませんので、

僕のメルマガでサクッと

ネットで稼げるようになってください。

 

たった37文字で稼いじゃった

ブログ記事も期間限定で公開してます。

 

>>メルマガ登録はコチラ

コメントフォーム


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/hatabo001/hatabo001.com/public_html/wp-content/themes/7th_formula/comments.php on line 51

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

当サイトはプロモーションを含みます。

プロフィール

名前:はたぼー

音楽と旅行が好きな42歳。

 

3歳で父母から離れ、祖父母のもとへ。

7人兄弟だが祖父母のもとで1人で育つ。

 

20歳:大学学費をすべてバイトで負担

23歳:ごく普通のサラリーマンに

36歳:超初心者からネットビジネス開始

37歳:約1年かけて初報酬ゲット…

38歳:稼げない…ネットビジネス迷子

39歳:新ノウハウ(日記ブログ)でやり直し

   →報酬をあげ続けられるように

40歳:メルマガでの総収益100万達成

   → メルマガのみで250万超え

 

サラリーマンという生き方に疑問を持ち、
行動を起こしたものの2年半稼げず。

 

その後、日記ブログで0→1を達成し

今ではゆるゆるとお金を稼ぎながら、
自分の人生を謳歌。

 

はたぼーってどんな人!?
ブログランキング参加中!
応援ポチっとしてくれると喜びます
(^^)/


メルマガ・アフィリエイトランキング

お問い合わせ

 


はたぼーへの質問・相談はこちらから!

アーカイブ
カテゴリー