アフィリエイト

アフィリエイトにはどんな種類(稼ぎ方)があるのか?

 

こんにちは、はたぼーです。

 

アフィリエイトにはいくつかの種類があります。
今回はその種類について解説します。

 

目次

アフィリエイトの種類

クリック報酬型

クリック報酬型とは、
商品が売れるかどうかに関係なく、
あなたのアフィリエイトリンクが
クリックされるだけで報酬が発生するものです。

 

クリック報酬型のアフィリエイトの代表は、

グーグルアドセンスです。

 

クリックされるだけで報酬が発生する仕組みなので、
初心者でも取り組みやすいアフィリエイトと言えます。

 

しかし、仕組みが簡単な分、報酬額も低めです。
1クリックあたり、1~10円程度の報酬にしかなりません。

 

 

これで大きな金額を稼ぐためには
大量のアクセスを集めなくてはなりません。

また、大量にアクセスを集められたとしても
クリックされなければ報酬は発生しません。

 

現状、月収100万円などの

金額を稼いでいる人はほとんどいません。

 

 

インプレッション報酬型

インプレッション報酬型は、
あなたのブログに貼り付けた広告バナーが
表示された回数によって報酬が発生するものです。

表示回数型アフィリエイトとも呼ばれます。

 

クリック等される必要がなく、
ただ表示されるだけでいいので
一番手軽な方法ではあります。

 

ですが、

インプレッション報酬型は報酬単価がとても低いので、
かなりのアクセス数があるブログやサイトでないと
まともな金額が稼げません

 

不要な広告がたくさん表示されるサイトは、
僕としては嫌いですし、
同じ考えの人も多いと思います。
(読みたい記事の上に広告が出てきたりとか。。)

 

なので、このインプレッション報酬型はオススメできません。

 

 

成果報酬型

成果報酬型は、
あなたの広告を通して商品が売れたり、
サービスへの申し込みがあった段階で、
報酬が発生するものです。

 

商品が売れたら報酬が発生する、
とてもシンプルですね。

 

 

クリック報酬型やインプレッション報酬型と違って、
商品やサービスへの申し込みがないと報酬が発生しないので、
報酬発生までのハードルは若干高いです。

 

ハードルが若干高いとは言っても、
ちゃんとコピーライティングを学び実践すれば、
商品を売ることは可能ですので心配いりません。

 

 

また、成果報酬型は報酬単価がはるかに高いので、
大きな金額を稼ぐことができるのが最大の魅力です。

 

報酬単価が高いということは、
それなりのアクセス数で稼ぐことができます。
(もちろんアクセス数が多いことに越したことはありませんが)

 

アフィリエイトで大きな金額を稼いでいる人、
この成果報酬型アフィリエイトを行っている人がほとんどです。

 

僕も成果報酬型アフィリエイトで稼いでいます。

 

 

ということで、
僕のおすすめアフィリエイトは、

このシンプルで大きな金額を稼ぎやすい、
成果報酬型アフィリエイトです。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
 プロフィール

はたぼー

はたぼー

気楽なブログとメルマガで稼ぐプロ。
単月最高収益は60万円。

徹底的に手を抜いて楽をする、
難しいことはしないが主義。

ネットビジネス開始後2年半まったく稼げなかったが、
とても気楽なブログに出会ったことで
わずか1年で100万円以上稼げるようになった副業サラリーマン。

魅惑の詳しい経歴はコチラ→プロフィール

↓ポチっとしていただけると喜びます!

メルマガ・アフィリエイトランキング
メルマガ・アフィリエイトランキング

お問い合わせ

 


はたぼーへの質問・相談はこちらから!

カテゴリー