メルマガバックナンバー

【悲報】ブログがまったく上位表示されなくなった、どうしたらいいのか分からない…

 

 

どうも、はたぼーです。

 

 

いやぁ、ガックシですよ、

なかなかうまくいかないものです。

 

「うまくいかないことを知れた」と

ポジティブな気持ちもありますが、

やっぱりうまくいかないと凹みます。

 

 

ただ、うまくいかないことの方が多い、

それは当たり前のことなんですよね。

 

だからこそ、

一緒に進んでくれる誰かって必要だ

って、改めて実感しています。

 

 

迷ったり、間違ったりしても軌道修正ができる。

 

相談できる環境はもはや必須!

 

 

 

悲劇は突然。

 

ちょっと・・・コレを見てくださいよ。

 

 

いま構築しているサイトの1つの

サーチコンソール(通称:サチコ)です。

 

表示回数・クリック数ともに8/10からヒューンと落下して

今はもう全然表示されない状態になってしまいました。

 

Googleで検索しても下位のページにすら表示されない

という、なんとも悲しい状況。

 

 

 

ガックシ。

 

僕は今、2つのサイトを作っていますが

こっちの方に割と力を入れているんです。

 

 

先月に中古ドメインをゲットして

ドメインを載せ替えてから

そこそこいい感じだったのですが。

 

中古ドメインを載せ替える前、

前の状態と同じ状況に陥りました。

 

 

このサイトの記事が、

検索しても全然出てこないんですよ。

 

前のドメインの時にそうなってしまって、

それで中古ドメイン載せ替えをしたのですが。

 

ドメイン載せ替えて3週間くらいは

検索して表示されていたんですけどね、

ここに来てこんな状態になってしまいました。

 

 

サイトアフィリって大変だなーと。

 

これと付き合っていかないといけないんですもんね。

 

Googleアップデートで表示されなくなった!とか

順位がめちゃくちゃ落ちた!とかよく嘆いているのを

X(Twitter)なんかでもよく見かけますけど。

 

その気分を味わいました。笑

 

 

ただね。

 

今回は前回ドメインの時と違うのは

サチコに登録しているから分析ができているということ。

 

前の時はサチコも登録していなかったから

どれくらい表示・クリックされているかとか

いつから検索で表示されなくなったのかとか

まったく分からない状態で記事を書きまくってました。

 

分析ができなかった、その情報が無い状態でした。

 

 

でも、今回はこうやって知ることができた、

これだけでも大きな前進かなと思います。

 

やっぱり僕はセンス無い、

だからこういうとこで地味なところから

1つ1つこなしていくしかないですね。

 

 

 

で、8/10からヒューンと表示回数等が落ちて、

ここら辺から投稿した記事に特徴があってね。

 

それが悪さしているんじゃないかと予想しています。

 

 

ただ、あくまでも予想。

 

僕は経験が少ないので正解は不明、

もうどうしたらいいのか分からんのです。

 

 

そ こ で。

 

師匠に相談ですね。

 

今の状況と自分の考えをすべて伝えて、

今後どうしたらいいのかを相談しました。

 

まだちゃんとした回答はもらっていませんが、

解決に向かうのも時間の問題かと。

 

 

相談できる環境づくりって

本当に大切だと実感しました。

 

ここで相談できる人がいなかったら

僕はお先真っ暗で完全に終わっていましたもん。

 

というか、相談できる人がいなかったら

ここまでサイトアフィリも続けられていなかったです。

 

 

特に大きく稼ぎたいなら

相談できる人は必須だと思いました。

 

僕みたいな凡人は

先人、先生の知恵を借りるしかないです。

 

センスがない、こんな私が・・・

と思っている人ほど。です。

 

 

迷ったり、間違ったりしても

軌道修正ができるように、

相談できる環境は必須ですね。

 

 

 

今は教材を手にしたら

アフィリエイターさんのサポートがついてることも多いですし。

 

高額にはなりますが、

コンサルサービスもありますからね。

 

 

稼げるようになりたいなら

そういったサービスは徹底活用する。

 

ここにはお金を惜しまない方がいいです。

 

 

いろいろとお金を使うのは

不安がつきまといますけど、

稼げればペイできるので。

 

ペイどころかそのリターンは大きい。

 

最短で成果に辿り着くために

しっかり自分に投資していきましょうね。

 

 

 

 

■PS.

 

2つ作っているサイトの

もう1つの方がうまくいっていて。

 

外注はじめました。

 

2年前にアメブロの外注をしていたので

ある程度やり方は分かっているんですね。

 

でも、ちょっと応募多くて焦りました。笑

 

 

アメブロで外注経験しておいてよかったー!

 

 

改めて思うのはアメブロの良さ。

 

ブログを書き慣れることが気楽にできるし、

それでいて収益化もできる。

 

さらに外注も安くできるから

外注の経験にもピッタリ。

 

 

何事も難易度低いことから。ですよね。

 

 

 

■PPS.

 

今日はネットビジネスのスペシャリストさんたちと

沖縄料理を堪能してきます!!

 

 

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 
 プロフィール

はたぼー

はたぼー

気楽なブログとメルマガで稼ぐプロ。
単月最高収益は60万円。

徹底的に手を抜いて楽をする、
難しいことはしないが主義。

ネットビジネス開始後2年半まったく稼げなかったが、
とても気楽なブログに出会ったことで
わずか1年で100万円以上稼げるようになった副業サラリーマン。

魅惑の詳しい経歴はコチラ→プロフィール

↓ポチっとしていただけると喜びます!

メルマガ・アフィリエイトランキング
メルマガ・アフィリエイトランキング

お問い合わせ

 


はたぼーへの質問・相談はこちらから!

カテゴリー